前回エントリで私は
一流の/選択すべき/有用なASPを挙げてみるならば
・リンクシェア
・バリューコマース
・楽天
と書いた。
と同時に
まず初心者が気をつけるべきことは、自らの甘い考えとさもしさに目を眩まされ
ることなく、優良なサイトで優良なASPを使ってあたりまえのアフィリエイトを
やっていくという道から離れないということが大事だ
と説いた。
失敗を最初から運命づけられているアフィリエイト初心者は多くの点で初手から
失敗をしており、そのひとつが、ASP提携はあくまで手段であって目的ではない
ということを踏まえ損なうという考え方上の失敗である。



具体的にわかりやすい話として
・楽天
・スニーカーに関してのマニアックなブログをやるあなた
という例を叩き台に考えてみよう。
スニーカーを扱うECサイト/ASPとしてまず思い浮かぶメジャーなものにama
zonおよびJavariがある。
あなたが語りたい=エントリで採りあげたいスニーカー(たとえばパトリック
のアルトワ)がamazonもしくはJavariで売ってあるのならことは簡単だ。
だがもしなければ、あなたには
・パトリック(本社フランス)の日本支社/提携会社のアフィリエイト案件がな
いか探す
・ABCマートがパトリックのアルトワを売ってないか、売っていればABCマー
トがどこのASPと提携しているか探す
・アフィリエイトとは関係なく自己所有のアルトワの自己撮影の写真を載せる
といった選択肢がある。
そしてもちろん、もうひとつの、しかもより簡単・便利・合理的な選択肢は、
楽天の何百ものショップからアルトワを探すという道だ。
楽天のアフィリエイトは基本的にそういう点において有用なのである。



さてこの例で、楽天は「手段」だろうか「目的」だろうか。
もちろん手段であり、そして手段のひとつでしかない。
amazon/Javariがパトリックのアルトワを売っていれば使わずもがなな手段の
ひとつでしかないわけだ。
この「あなた」の目的はエントリでパトリックのアルトワを採りあげてそれに
ついてマニアックに語ることであり、ASP楽天と提携してアフィリエイト収益
をあげること自体にはない。



この肝心な点を勘違いしていると、「スニーカーに関してのマニアックなブログ」
をやるつもりが「楽天ショップの様々なスニーカーを紹介するブログ」に成り果
ててしまう。
楽天ショップが売っている様々な/どうでもいい/かっこよくもなんともないスニ
ーカーをひたすら羅列するだけの、売らんかな式の、スニーカー・マニアには一
顧だにされない、屑がやっている屑ブログになってしまう。
そうして失敗を最初から運命づけられているアフィリエイト挫折者となってしま
うわけである。



そう、優良なサイトで優良なASPを使ってあたりまえのアフィリエイトをやっ
ている「あなた」なら、そんな手段と目的の取り違えは起こさない。
反対に、低質なサイトでいくつもの玉石混淆なASPを使って売らんかな式のア
フィリエイトをやっているのなら「あなた」はもう手段と目的を取り違えてい
るのだ。
「ASPはどこがいい?」式の疑問を持つ「あなた」の多くは、目的を持たない
まま、ASPとの提携が目的を自動的にもたらしてくれるかのような勘違いをし
ている。
あなたのブログ/サイトが「これこれ」を目指すものであり、その「これこれ」
を高次元に実現するための副次的情報としてとあるアフィリエイト・リンクと
それを提供するASPが必要となる — そういう次元で思考を始めていない限り、
ASP選択はできないし、提携してはみたものの宝の持ち腐れ > 放置・挫折とい
う結果しか呼ばないのだ。










  にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ


プライバシー ポリシー

プロフィール

Author:chouettedeminerve
ウェブの劣化を危惧する男。

カテゴリ

ブログ内検索

全記事表示リンク

スポンサード リンク





最新記事

全記事表示リンク

RSSリンクの表示

リンク

大局コラテラル










Powered By FC2ブログ


今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ