前回の続きで、アドセンス審査に「通らなくて当然」な人々の姿を挙げてい
く企画、根本的な「コンテンツに関わる問題」に移って、屋上屋、繰り言に
なるのも厭わず、「オリジナルで価値ある」コンテンツとはどういうものか
を「考えるヒント」的に語ってみよう。
「通らなくて当然」な人々は概して
・価値がある(ように見える)がオリジナルでないパクり・コピーである
・オリジナルだが価値がない
・オリジナルでもないし価値もない
の部分集合円のどこかに属す「記事(のつもり)」を書いている。
「通る」気が本当にあるのなら、自分を甘やかすのはいい加減にやめて、こ
れまでの7倍から10倍ほどの精神的労力&時間を注ぎこんで、その分、記事数
を1/7から1/10に落とすといい ー
具体的には、1日に1記事書いているなら7日から10日に1記事に落とすのだ。
「そんなんじゃいつまで経っても審査に出すだけの記事数に達しませんっ!」
審査落ちを繰り返したり、さらには例の審査重複云々でやきもきしたりして
数ヶ月や1年、1年半を過ごすよりは、20週間での20記事、30週間での30記事
で1発で通すのはむしろ易しく早道であろう。
そもそもそんな20、30記事が貯まる頃には(あるいはそこまで貯まるまでも
なく)あなたのそのブログはアクセス、ページ・ヴュー、読者評価も高い、し
たがってよりアドセンス審査に通るにふさわしいブログになっているだろうし。
これまでにも似た試みを何度かやってきているのだが、また今回も、しばらく
ブラインドでお付き合いいただこう。
途中で意図が察せられた人はニヤニヤしながらでも。
A
浜辺美波さんって女優さん、かわいいですよね。最近はロッテのガーナ・チョ
コレートのCM3人娘にも抜擢され、これからますますお茶の間でもおなじみに
なっていくでしょう。しゅえっとも気になって調べてみました。2000年8月29
日、石川県生まれの浜辺美波さんは...
B
前からちょこっちょこっと見かけるたびに気になっていた女優:浜辺美波をな
んとかいう深夜ドラマで観た。相変わらずかわいい。いや、以前観た以上にか
わいく、さらには「美しい」といったほうがふさわしい美形っぷりが増してい
る。想えば、私の小学生時代の初恋の相手といえるS・Sに似ているのだ。初恋
といっても特段なにかアクションみたいなことを起こしたようなことは...
Aのシミュレーション例は、日本中で50万人の「アフィ厨」が200万から500万
ものブログで年間に最低でも6億から600億ほども産み出している「記事」の典
型的例である。
したがって日本中でももっとも遅れた100人や10人でもなければ、ここに「価値」を見出すことはできない。
そのもっとも遅れた10人なら「そんなことここで初めて知った。役に立った!価値がある!」と勘違いしてくれるかもしれないが、まともな人間なら1000万人中1000万人がもう既にとっくにそんなことくらい知っているし、どこかで読んでいる。
そこに書かれた文言・文章は、他のどんな芸能ニュース・サイトでもウィキペディアでも読めること、雑誌やTVでも見聞き読みできることである ー さらにはこの「アフィ厨」よりもっと素早い(かといって賢くも鋭くもない)別のアフィ厨が24時間なり1週間なり前に書いている記事とも変わりない。
こうした記事は
・価値がある(ように見える)がオリジナルでないパクり・コピーである
・オリジナルでもないし価値もない
の両方にあてはまる。
知りもしないし、関心を持ってもいなかったし、詳しくもないし、主観的に付け加えることもない、そんな事物をエントリの対象としようとしても無駄なのだ。
そんなエントリは、たとえ1000文字以上が30ヶあっても、熱の入った1600字の1ヶにも及ばない。
「毎日書いて50エントリもあるのに審査に通りませんっ!」
50あろうが400あろうが、そんな調子だったら1エントリの価値にも満たない。
Bは(その先に2000字ほど続く論考のリードであるなら別だが)、主観と日常雑記に留まり、情報価値がなく、またこの筆者自身やその無二の親友でもない限り共感や知的興味を抱けるものでもない。
こうした記事は
・オリジナルだが価値がない
そのうえ駄目を押すならば、誰でも書き得る薄く浅い文章であるため、オリジナリティの面でも怪しいものである。
と、あなたや私自身のイヤな予感どおり、ではどんなエントリならこの場合の「オリジナルで価値ある」コンテンツと言えるのか、まで進む前に分量が十分となった。
実は過去に、同様のシミュレーションを
どこまで書けば「読む価値」がある?
読む価値のある記事は必然的に他の面でも最適化されている
でもやっているので、余力のある人はそちらもどうぞ。
ついでに次回までの「宿題」として、女優でもバンド/ミュージシャンでも小説でも映画でも漫画でも、自分の好きで詳しい事物について試しに書いてみるのもよろしかろう。


プライバシー ポリシー
COMMENTS